ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

SONY「VAIO X」~その5:初期設定~ [パソコン(vaio)]

20091202_05.jpg
本日のランチです。いつもと変わらぬベローチェメニューですね。今回は、例の封筒に入れた「VAIO X」くんとともにひとときの時間を満喫中。

それにしてもやっぱり、フットプリントはtype Pくんにはかないません。ランチトレーとVAIO Xくんを一緒に並べるとテーブルの面積がギリです。

そういえばVAIO Xくんが到着後の初期設定についてまだ記事に書いてなかったので、ここであらためて書き留めておきます。

★VAIO X 到着後におこなった各種設定

・Windowsのセットアップ(当たり前ですね)
・VAIOカスタマー登録(Windowsのセットアップ直後に流れでやりました)
・Windowsのアップデート(お約束です)
・VAIOのアップデート(SONYユーザーは必須です)
・不要なアプリのアンインストール(今回はあまり削除していないなぁ)
・不要なWindows機能(サービス)の停止(詳細は店長さんなど参照してください)

ここまでが一般的な流れでしょうか。次に最低限必要なアプリのインストールなどを。

・Acrobat Readerのインストール(マニュアルを見ようとしたら、、、)
・Chromeのインストール(IEは使いませんね~)
・ウイルスバスターのインストール(3台分3年ライセンスがあるので)
・マカフィーのアンインストール(ウイルスバスターを入れると自動でやってくれます)
・ウイルスバスターのアップデート(これも自動です)
・タッチパッドの設定(くるくるの反応がよすぎるので)
・ATOKのインストール(月額ライセンスを持っているので)

と、まぁ、こんな感じで設定してみました。ここまで全部おこなっても2~3時間くらいでしょうか。なにせ次の日には北海道に旅立つということで、夜中に急いでおこなったものですから細かい調整はしていません。

で、この状態でXくんの起動と終了にかかる時間を測定してみたところ。

起動までの時間は62秒
終了までの時間は27秒

今まで使っていたWindows PCの中ではかなり速くて感動モノです!これならどこに行っても簡単に起動ができてすぐに使えますね。

ちなみにOS起動からネットにアクセスするまでの時間もかなり速いです。画面が立ち上がると同時にブラウザをクリックしてもすぐに認識してあっという間にネットにアクセスできました。
これはかなり便利で、ゆっくり落ち着ける場所なら iPhone よりもXくんの方が使い勝手がイイですw

関連記事はこちら
SONY VAIO X を買いました
SONY「VAIO X」~その1:到着~
SONY「VAIO X」~その2:外観~
SONY「VAIO X」~その3:バッグ~
SONY「VAIO X」~その4:封筒?~
SONY「VAIO X」~その6:各種設定~
nice!(4)  コメント(4)  トラックバック(2) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 4

コメント 4

momotty

Type-Pユーザーです。
Xシリーズも少し気になります。

Vistaモデルだったけど
すぐにポイしてWin7入れてみました。
サクサク動きますね。
by momotty (2009-12-03 09:58) 

shun

@momottyさま
type Pくんをお持ちなのですね?
彼(彼女?)は小さくて片手で簡単に持ててモバイルPCとしては最高のやつなんですが、如何せん歳をとると目に痛くて。。。
せめてもう少し画面が大きければ:D

うちのはVista Homeモデルのままです。
OSのアップグレードを含めいろいろ考えた結果がXくんの購入になりましたw
by shun (2009-12-03 11:30) 

Avant

同じくType P所有者です。Type Pは字が小さいので、ウェブの画面とかを「ホラ」って見せても相手が困っちゃいます。

そのためPを売却してXを狙っています。いろいろ入れると値段が上がるので、取捨選択しているのですが、ATOKってあると便利ですか?
by Avant (2009-12-08 02:05) 

shun

@Avantさま
はじめまして、type Pくん仲間ですね♪
ぼくもPの文字の大きさに観念してXくんに移行した口ですw

ご質問の件ですが、ぼくの他の記事でも書いていますけど、先日「Google 日本語入力(beta)」がリリースされたのはご存知でしょうか?
ぼく自身、けっこう古い時代からのATOKユーザーで、今回試しにとGoogleに乗り換えてみましたが不満点はありません。
Googleのサジェスト機能がかなり優れていますので、辞書や変換関連ではMS-IMEは論外として、ATOKよりも使い勝手はいいと思います。
今までATOKを利用したことがないのでしたら、Googleでもいいのではないかと思います。
何せタダで利用できますし。

ATOKの優れた点は、カタカナ英語を本物の英語に変換する機能があるとか(「サブジェクト」→「Subject」など)、日本のメーカーなので日本語の間違いをきちんと正してくれるとか、そういったところですね。
論文や専門的な文章に使う場合は重宝するかもしれません。

個人的な感想としてはこんな感じですが、お役に立ちますでしょうか?
by shun (2009-12-08 11:10) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 2

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
プレミアム バンダイ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。